




2023年04月30日
学ぼう!アシナガバチ
おはようございます。テイクケア 内山です。
静岡県西部地区を中心に夫婦でハチハンターをしています。ハチハンター歴24年目に突入!毎日元気に駆除にお伺いいたします★
GWも始まり、動き始めが遅いスズメバチが飛び回る姿も目につくようになりました。まるまる太った女王蜂も針はあるのでご注意を!
さて、アシナガバチは怖いけどよく知らないという方に!
分類
界 :動物界
門 :節足動物門
綱 :昆虫綱
目 :ハチ目(膜翅目)
亜目 :ハチ亜目(細腰亜目)
上科 :スズメバチ上科
科 :スズメバチ科
亜科 :アシナガバチ亜科
、、、まぁ、私もここまでは知らなかったんですけど!界?門?
世界では26属1000種以上いると言われていますが、私達が主に駆除するのは、
セグロアシナガバチ
キアシナガバチ
フタモンアシナガバチ
コアシナガバチ
キボシアシナガバチ
ですかね!
この中でキボシアシナガバチは巣穴を覆う膜(繭)の色が蛍光黄色!!!目立つ!
セグロアシナガバチは洗濯物が大好き。日差しを浴びてぽかぽかに乾いた洗濯物のズボンのすそや袖口から内側に侵入し、
次の日に着ようとしたらブスッ!と刺されることも。洗濯ものを取り込む際は、パンパンっと叩いてから取り込むのをオススメします★
今日はこの辺で!
では、本日もハチ駆除がんばります!

蜂の巣駆除・ハチ退治のテイクケア
TEL 0537-29-6848
直通 080-3014-8453
営業時間 8:00〜20:00
出張エリア 掛川市 袋井市 磐田市 森町 菊川市 御前崎市 浜松市 牧之原市 島田市 吉田町
ハチ駆除 アシナガバチ スズメバチ オオスズメバチ キイロスズメバチ
【即日対応】【お見積り無料】【安心・安全に対応いたします】
蜂の巣駆除・ハチ退治ならおまかせください!30代夫婦ハチハンター。
掛川市を中心に浜松市~吉田町へのハチの駆除にお伺いいたします。
ハチは怖い!でも駆除に高いお金払いたくない...涙
そんな子育て世代の方々のお役に少しでもたてれば。と思って出来るだけ安く、お子さんが危険な目に合う前に迅速に駆除に伺います!
静岡県西部地区を中心に夫婦でハチハンターをしています。ハチハンター歴24年目に突入!毎日元気に駆除にお伺いいたします★
GWも始まり、動き始めが遅いスズメバチが飛び回る姿も目につくようになりました。まるまる太った女王蜂も針はあるのでご注意を!
さて、アシナガバチは怖いけどよく知らないという方に!
分類
界 :動物界
門 :節足動物門
綱 :昆虫綱
目 :ハチ目(膜翅目)
亜目 :ハチ亜目(細腰亜目)
上科 :スズメバチ上科
科 :スズメバチ科
亜科 :アシナガバチ亜科
、、、まぁ、私もここまでは知らなかったんですけど!界?門?
世界では26属1000種以上いると言われていますが、私達が主に駆除するのは、





ですかね!
この中でキボシアシナガバチは巣穴を覆う膜(繭)の色が蛍光黄色!!!目立つ!
セグロアシナガバチは洗濯物が大好き。日差しを浴びてぽかぽかに乾いた洗濯物のズボンのすそや袖口から内側に侵入し、
次の日に着ようとしたらブスッ!と刺されることも。洗濯ものを取り込む際は、パンパンっと叩いてから取り込むのをオススメします★
今日はこの辺で!
では、本日もハチ駆除がんばります!

蜂の巣駆除・ハチ退治のテイクケア
TEL 0537-29-6848
直通 080-3014-8453
営業時間 8:00〜20:00
出張エリア 掛川市 袋井市 磐田市 森町 菊川市 御前崎市 浜松市 牧之原市 島田市 吉田町
ハチ駆除 アシナガバチ スズメバチ オオスズメバチ キイロスズメバチ
【即日対応】【お見積り無料】【安心・安全に対応いたします】
蜂の巣駆除・ハチ退治ならおまかせください!30代夫婦ハチハンター。
掛川市を中心に浜松市~吉田町へのハチの駆除にお伺いいたします。
ハチは怖い!でも駆除に高いお金払いたくない...涙
そんな子育て世代の方々のお役に少しでもたてれば。と思って出来るだけ安く、お子さんが危険な目に合う前に迅速に駆除に伺います!

☎0537-29-6848 または 直通☎080-3014-8453 担当:内山
までご連絡ください。
【メール】 takecare.offical@gmail.com なら24時間受付可能です。
蜂対策・ご相談もどうぞ。
LINEで問い合せする @takecarehachiさんをフォロー

Posted by テイクケア at 08:17│Comments(0)