



2016年05月12日
蜂の巣を作る成長速度はハチによってさまざま
こんにちは。テイクケア内山です。
今年度は地区の組長やら幼稚園の学級委員長を務めることになり、楽しくなりそうです。フフフ。
今日は暖かくなりました!さっきから庭をキアシナガバチがぶんぶん飛び回っています。
蜂の巣の成長速度ってご存知ですか?
これが意外と蜂によってさまざまで、のんびり巣を作る女王蜂もいれば、急ピッチで作る女王蜂もいます。
子供の送り迎えの途中に蜂の巣があるお宅があり、今観察しております。。。こっちは早いけど、こっちは遅いな。。。と。

このハチは早かったのですが・・・(笑)
今年度は地区の組長やら幼稚園の学級委員長を務めることになり、楽しくなりそうです。フフフ。
今日は暖かくなりました!さっきから庭をキアシナガバチがぶんぶん飛び回っています。
蜂の巣の成長速度ってご存知ですか?
これが意外と蜂によってさまざまで、のんびり巣を作る女王蜂もいれば、急ピッチで作る女王蜂もいます。
子供の送り迎えの途中に蜂の巣があるお宅があり、今観察しております。。。こっちは早いけど、こっちは遅いな。。。と。

このハチは早かったのですが・・・(笑)

☎0537-29-6848 または 直通☎080-3014-8453 担当:内山
までご連絡ください。
【メール】 takecare.offical@gmail.com なら24時間受付可能です。
蜂対策・ご相談もどうぞ。
LINEで問い合せする @takecarehachiさんをフォロー

Posted by テイクケア at 14:54│Comments(0)
│★蜂について知る