どんな家なら蜂の巣がつくられにくいの?

テイクケア

2024年10月18日 11:17

おはようございます。テイクケア 内山です。
静岡県西部地区を中心に夫婦でハチハンターをしています。ハチハンター歴25年目に突入!毎日元気に駆除にお伺いいたします★

昨日はテレビ取材の同行でした。ご協力頂いたみなさまありがとうございます!また放送日が決まりましたらお知らせ致します!

さて、よく聞かれる質問。どんな家なら蜂の巣が造られないの?

これは家を建てる際にすごく気になりますよね?



結論から言うと、豆腐ハウスにしてください!


マインクラフトのような、平面の家で窓も要りません。24時間換気でなんとかなります。


このような軒下や窓枠、飾り窓などいりません!アシナガバチに狙われます。

なんてなると、本当になにもつけれません笑

気の利いた話は出来ませんが、好きなデザインで家を建てて、きちんと春先に家の周りの保守点検をしてもらい、お庭の木には春先に水やりをするなど、造られない為にできることを行うことをオススメします!

気をつけてもらいたいこと。
1.エアコンを春でも週二回位2-3時間つけること。
→室外機に巣作りされにくくなります
2.通気口や換気口にはネットや金網を張る。
→虫の侵入を防げます
3.5月には庭の木の剪定などを行い、庭を荒れさせないこと。
→蜂の巣を超初期に発見できます。

もちろん、それでも困ったらハチはお任せくださいね!

では、本日もハチ駆除がんばります!








テイクケア の公式ラインはこちら‍♀️


公式ラインご利用の方は、蜂の巣の写真を事前にお送りいただき、下見なしでお伺いした場合にクーポンがご利用頂けます!



蜂の巣駆除・ハチ退治のテイクケア
TEL 0537-29-6848
直通 080-3014-8453
営業時間 8:00〜20:00
出張エリア 掛川市 袋井市 磐田市 森町 菊川市 御前崎市 浜松市 牧之原市 島田市 吉田町
ハチ駆除 アシナガバチ スズメバチ オオスズメバチ キイロスズメバチ‪

【即日対応】【お見積り無料】【安心・安全に対応いたします】
蜂の巣駆除・ハチ退治ならおまかせください!夫婦ハチハンター。
掛川市を中心に浜松市~吉田町へのハチの駆除にお伺いいたします。
ハチは怖い!でも駆除に高いお金払いたくない...涙
そんな子育て世代の方々のお役に少しでもたてれば。と思って出来るだけ安く、お子さんが危険な目に合う前に迅速に駆除に伺います!

蜂の巣駆除・ハチ退治のテイクケア

テイクケアのyoutubeはこちら

関連記事