ハチも新築がお好き
おはようございます。テイクケア内山です。
今日は寒いですね!こんな日はハチも江頭場所で過ごしている可能性があります^ ^
ご存知ですかハチも新築物件が好きだと言うことを!
昨年家を建てたばっかりなのと言う方々からの8の子の駆除依頼が毎年多く発生してます。
なぜなのか?
ハチだって新しい家に住みたい!笑
新築を建てたお宅は、山を切り開いたなどの新しい分譲地の方が多く、おそらくもともとあった山に蜂が巣を作っていたんではないかなと思います。
また新築の場合入居するまでは人気の少ない家になってしまうので、ハチが比較的安全な場所と言うふうに認識するんじゃないかなと思います。
スタイリッシュなおうちが流行っていると言うことで外壁が黒い家や窓のサッシがすごい黒いおうちが多いですが、外壁が熱を集める関係で暖かい環境になり、春先蜂が巣を作り始める頃に、絶好の巣作りポイントになります。
Q :どんな家だったらハチが巣を作りませんか?
A:窓もドアも何の凹凸もない真四角の白い家で外壁はツルツルのものを使う。そしたらハチは巣を作らないでしょう。
そんな現実的ではない家になってしまうので、ご心配な方は蜂の巣作らせない対策も承っております!
では本日もハチ駆除がんばります!
関連記事